ちょっと遅い

いつまでもじわじわと大きくなるので、収穫タイミングがわからなかったが、どうも遅かったかも。。 実際は普通に頂けているので、よくわからんが。収穫後には、よく振って、朝露を飛ばすのが良いそうな。 次からそうしよう。。

初霜

この冬は寒くなるそうで、やだやだ。。 早く春になるといいなあ、と思うが、まだ11月か。。

良い天気

リクエストに応じ、バードテーブルを作成。 これだけだが、2時間以上掛かってしまった。。 だが、雀やシジュウカラにご愛顧いただいているので良かった。 柚子を半分ほど収穫。ゆずジャム3瓶に加工して頂きました。

カーテン撤収

カーテンというにはスカスカだったが、ヘチマは出来た。 来年はシカクマメ中心で行きたい。食べれないし。。

最後の定植

残っていた苗を定植してすっきりした。 たまねぎは、生育不良のものも多いけど、選別できない性格なんで、そのまま。。

冬っぽい

ブロッコリーは期待、ミニ大根は失敗、玉葱は不安視、にんにくは見守るのみ。 まだトマトを撤収していない。。

見えてきた

定植から二ヶ月ちょいで、花蕾がはっきりしてきた。 青虫との戦いは、まだ終わっていない。。

問題と対策

1)普通の播種時期は今頃らしい。早すぎたかも。 2)定植したうち一か所が、根を虫にやられたらしく弱ってしまった。 以上2点から、ポットに種まき。。 11/10の様子。ようやく発芽。 同じ日、もう花がつき始めている。

7週間経過

9月の頭に播種した人参の様子。 間引きもしていないが、適度に生き残ってくれている。。

3週間経過

定植後、じりじり生長している。 特に問題も無く、オチをつけられない。。

今度こそ老化

ちゃんとした老化苗を作るべく、再度チャレンジ。。 5日後に発芽完了。 約一ヶ月後の様子。目指せ老化。

今シーズンの購入記録

10/20 10kg S 1,300 佐賀 魚神 11/02 10kg S 1,000 徳島 小野原の果物屋 11/17 10kg SS 2,000 福岡 小野原の果物屋 ・・・貰い物やばら買い、庭で取れたものなどを挟んで。。 12/13 10kg M 2,000 和歌山 小野原の果物屋 12/31 10kg M 1,500 大阪 和泉の業務…

自家製の剪定枝だよ

もう道楽の世界だが、ガーデンシュレッダーを買った。山善のミル式の安いやつ。 玄関側の剪定をして、楽しく枝を粉砕。。 とはいいながら、細い枝は分断できず、太い枝は詰まってしまう。 しかも考えて見れば、年に3回位しか稼働しないよ。死ぬまで使わない…

入れ替え

オクラにやっと見切りをつけ、ざっと耕して、玉葱の苗を定植。 鉛筆の芯どころか、縫い針なみの細さも混じる。今シーズンも失敗の予感。。

過保護

定植から一月、立派な姿となりました。泣ける。 毎朝、卵を取ったり虫を捕殺したり、手間の掛かったことで。。 その点、にんにくはいい。植え付けたら放ったらかしだし。

潔く撤収

にんにくの間に人参を育てよう計画、時間切れ。。 一応葉っぱの元気は良かったので、後一月程粘れば、それなりの出来になりそうだが、にんにくが本業?なんでね。。

まだまだでした

秋の収穫は不発に終わった。ひどい虫害で、10本ほどしか採れずじまい。本日撤収。 連作を避けるべきだったのか、品種を選ぶべきだったのか、経験値にすらなっていないようで。。 固定種の阿蘇なんとか胡瓜の種を取るつもり。これともう1本しか実がつかなか…

種を蒔く

昨日から水につけて置いた種を、ポットに。 去年買った種と、春に採った種を、ごちゃ混ぜにしてしまった。。 さて、何処に植え付けるか。。 10日後の様子。大体発芽も揃った。

強制終了か

台風一過ですが。。 まあ、終わりかけていた夏野菜が、さらに終わりに近付いた、ということですかね。。 ブロッコリーは何とか耐えたし、まあ良しと。

野生のスイカ

何故か芽生えた西瓜の実を一応取った。これ以前に2つほど、大きくなったのに、両方割れてしまった。 さて、甘いのだろうか。。

刈り入れ

倒れてきた稲穂を刈った。来年の種籾を確保して、後は雀にあげよう。 頑張ってもらったメダカは、一匹しか生き残っていない模様。すまん。。

秋がきていた

朝、赤とんぼが庭を舞っていた。 地味な秋冬野菜に切り替える途中。。

南瓜って簡単みたい

カーテンとしては大成功を収めたびっくりかぼちゃだが、付いた実は、殆ど同じ種類だった。 だが、色々な形の実がつく筈では。。 来年は食べれる種類にしようかと思う。

二年越しのリベンジ

去年は捨ててかかった大根だが、やはり作ってみたいもの。 だが自信はないので、ミニ大根でいくことにした。 ネットで調べた品種の種が手に入らず、コーナンで売っていたよくわからない種で。白姫はつか大根、ですか。。 ※9/25に発芽。高気圧に覆われるのを…

カーテンは微妙に失敗

だが、シカクマメは一応いくつか収穫できた。でも手の届かない高さに成ってるのがいくつも。。 へちまは一つだけ、二階の手すりに実を付けた模様。

手入れ

春以降、放任していた苺を、雑草から救出して見た。 その過程で、せっかく根付いた株を、いくつも引っこ抜いてしまう。ランナーが余計だ。。

そろそろ終わりか

ようやく1mを超えてきたが、幾つかの株は実を結ばなくなってきた。 熱帯の出らしいし、今月で終わりかな。。

今年こそ

2回続けてまともに作れなかった玉葱の播種。 イナゴ産卵の対策に網を被せている。 今回は真剣に成功してほしい気持ちだ。。

シーズン3の開始

大蒜の植え付けをスタート。 萎れてきたトマトの株を撤収し、畝を作り直して、今年収穫したものを種として使用。 ブロッコリー苗を植えているのはご愛嬌。 また9か月の付き合いとなる。長いね。。 ※9/27に発芽を確認。えらく時間がかかったが、ずっと気温が…

今度は間引こう

秋の気配が感じられると、何か蒔きたくなってくる。 で、無理やり場所を作って、人参を蒔いてみた。 6月に蒔いた人参は、間引くのが億劫になり、放置。怖くて一月程見に行っていない。。 今度こそ、ちゃんと間引いて育てる決意。なんだけど。。 9/8に発芽を…